ワインソムリエ、エキスパート
どちらも関門は
一次試験
いつからはじめるの??
今でしょ
とてもストレートで分かりやすいいい言葉です
まずはやらなければいけないです
ソムリエ、エキスパートの試験は
800ページ以上ある教本から
120問です
更にCBT試験のためランダムに問題がでてきます
教本、教材を見て
けっこう圧倒されるかもしれません
おそらく
無知識からはじめて8ヶ月
ある程度の知識があっても6ヶ月
この2ヶ月のなにが違うのかですが
はっきり言って無知識のまま
教本、教材を読んでも
なにを書いてるか分からないです
もし自分が1からのスタートなら
まずは
優しいワインの本から勉強することをおすすめします
そこに
まずは2ヶ月を費やす
最近のワイン関係の本はかなり良くできているので分かりやすいです
無駄な時間だと思うかもしれませんが
基礎知識がないとただわけのわからない言葉が並ぶだけです
2ヶ月あれば基礎知識を身につけることは難しくないです
現在
2024年の12月
今からはじめて
2025年1月末までに
この期間に教本、教材をみて理解できる基礎知識を蓄える
残り約6ヶ月
十分に可能性はある試験内容です
僕の場合、基礎知識は間違いなくあったので
2月からはじめて7月中旬に一次試験を突破しました
少し話はズレますが
今年入社した女性新入社員が
『ソムリエ資格を取りたい』
と言いました
まだまだワインの知識はカラカラの状態なので
まずは基礎知識を学ぶための本をプレゼントしました
とても優しくて、分かりやすい本です
彼女はまだ5日目ですが毎日続けています
たった5日?って思うかもしれませんがこの5日だけでもワインの知識はかなり広がります
ソムリエ試験の受験者だった去年、1日が本当に大切だったのを覚えています
彼女はまだ就業期間が満たないためソムリエ試験は受けれません
ただエキスパートは受験することができます
エキスパートを取得できれば一次試験が免除されます
そこを目指すことをオススメしました
きっと彼女が受けると決めれば
合格すると信じてます
受けるかどうかは本人次第ですが 笑
ペースではなんとかなる時間です
2025年度ソムリエ、エキスパートの受験を考えているのであれば
基礎ができてないと考える人は今すぐやるべきです!
基礎ができてる人は2024年度版の教材、教本から勉強しましょう!